[SB102] エレベーター・ピッチとは

エレベーター・ピッチとは何でしょうか。あなたがエレベーターに乗っていて(または、何か予定外の状況で)、投資してくれる可能性がある人(クライアント、パートナーなど)と居合わせたとしましょう。その注意を引きつけて、あなたのミッションに加わってもらうためには、どうしたらよいでしょうか。
エレベーター・ピッチとは、あなたの取り組みを60秒間で簡単に説明することを指します。「エレベーター・ピッチ」という名前は、理想的なクライアントや投資家、ステークホルダーにわずかな時間でプレゼンする機会に遭遇したらどうするか、という考えに由来しています。エレベーター・ピッチのねらいは、聞き手に大量の情報を一気に押し付けるのではなく、関心と質問を呼び起こすことにあります。
ナレッジ・パートナーについて
アマリット・チャロエンパン(エイム)さん
アマリットさんはHUBBAとTechsauceの執行役会長兼共同設立者です。エドムンド・ヒラリー・フェローシップ(EHF)研究員でもあり、Forbes Asia 30 Under 30のエンタープライズ・テクノロジー部門に選出されたほか、2016年にはタイの年間最優秀スタートアップ・イネーブラー賞も受賞しました。この10年間にはエンジェル投資家として、または顧問として20件を超えるベンチャーに早い段階から関わっています。また、30か所を超える都市で、テック・コミュニティの構築に関し、エコシステム・ハブやリーダーにも指導や助言を提供してきました。
コース: エレベーターピッチを作ろう
1
第1部:「エレベーター・ピッチ」とは
2
第2部:簡単なテンプレートでエレベーター・ピッチを作る
3
第3部:Youth Co:Lab出身の企業創設者からのヒント
4
第4部:Youth Co:Lab若手社会起業家の事例
5
第5部:最高のエレベーター・ピッチ収録ガイドライン
6
第6部:エレベーター・ピッチ動画のURL提出